現在「特別プラン」のみご予約承っております。

「特別プラン」はこちら


仙台市・宮城県内全般お伺いします☆
ニューボーンフォトは
プロのニューボーンフォトグラファーへ。

Yoursのニューボーンフォト

「やわらかな雰囲気を大切に」

出逢えたよろこび
愛おしさのこみ上げる日々
ミルクの匂い
すべてがやわらかく、やさしい時間。

そのすべてが伝わるような
ニューボーンフォトを。



ニューボーンフォトとは

ニューボーンフォトとは

【一般的なニューボーンフォトとは?】
生後14日頃までにお撮影する新生児期のお写真です。
海外でアート写真として始まったニューボーンフォトですが、今では日本でも赤ちゃんの初めての撮影として広がっています。今主流なのは「ポージングニューボーンフォト」と呼ばれるもので、赤ちゃんをしっかりポージングし、背景などもご用意して撮影するスタイルです。
一般的にその撮影は、出張撮影でご自宅や里帰り先へお伺いする場合と、スタジオなどに行って撮影する場合がありますが、Yoursはニューボーンフォトについても出張が専門になります☆スタジオはありませんが、ご移動なく済むことは産後のママや赤ちゃんにとっても安心の環境であると考えています。

【Yoursのニューボーンフォト】

【お選びのポイント】
・出産経験のある女性カメラマン★
・技術や安全性のエビデンスが
しっかりしている!!
・出張撮影で来てくれる♪
・一日一組の丁寧なお撮影!
・選べるプランが充実!
・仙台/宮城県内出張可能☆

プロフィールもご参照ください♪



撮影していると多くのママが、フッと吐息を吐くように小さな声で「かわいい…」と
おっしゃることがあります。
それはきっと、大変な出産を乗り越え、初めて赤ちゃんのお顔を見たときと同じなのではないかと思っています。
自分の事なんて、大変だったことなんて、全部吹き飛んでしまうような愛おしさ。

何にも代えられないそのやわらかく優しい幸せを、丁寧にラッピングするように。
上質でやわらかななニューボーンフォトをお撮影します。

↑ページ上部へ戻る


撮影プラン

ニューボーンフォトの撮影プラン

各プランは、お撮影内容に応じて、撮影できるスタイル(ポージング)が異なっています。
どのようなスタイル(ポージング)があるのかについては、こちらをご参照いただき、プランと照らし合わせてをお選びください☆ご不明点があればお気軽にご連絡くださいませ。

【特別プラン】
(現在受付可能なプラン)

以下プランは休業中です。
・モニタープラン
・ライトプラン
・スタンダードプラン
・プレミアムプラン


special

2023.2月~4.5月頃(予定)までにご予約いただけるプランです。

【必ずお読みください】
フォトグラファーは現在妊娠中となります。
「特別プラン」はその事情を踏まえ、以下の制約付きのご案内となっています。
諸々のご不便をおかけしますが、そのことを加味し、今回だけの特別な価格設定とさせて頂いております。十分ご理解の上、ご希望がありましたらお気軽にお問合せくださいませ☆

  • フォトグラファーが無理なく伺える範囲の方のみご対応可能です。
    ※目安は仙台の太白区役所から車で片道20分程度です。もう少し距離があるかも…という方も、お伺い可能なこともありますので、お気軽にお問合せくださいませ。
  • 撮影内容を最低限にさせて頂くことで、時間短縮および身体への負荷を減らさせて頂くことを念頭においた内容となります。そのため撮影内容の変更や追加には対応が出来かねます。
    当プランで撮影できるお写真カット見本は↓になりますのでご参考ください☆
  • 撮影日時は出産後に、出産された日から14日以内で調整させて頂きます。双方の事情により延期対応が必要になった場合もこの期間内とさせていただきます。
    ※生後14日以降は覚醒時間が増えるため長時間かかることが見込まれるためです。
  • フォトグラファーのやむを得ない事情により、延期ではなく一切のキャンセルをお願いする可能性があります。その際、他フォトグラファーさんのご紹介や保証などはご用意が出来ません
    上記特別ご料金にはそのご不便さを加味したものとして、誠意を込めご案内をさせて頂いております。この点を必ずご了承いただきますようお願い致します。
  • 2023.2月下旬~4月中旬頃のご出産予定の方は、随時お問合せいただけます。本プランのご対応可能枠は各週1~2件程度のため、お問合せ(仮予約)先着順で受付を締め切らせていただくようになります。
    お問合せ・ご予約先はこちら

★「特別プラン」ご納品例


「特別プラン」はお問合せを頂く中で、この期間でもできることはないだろうかと熟慮しご案内に至りました☆また、自身も第二子を授かりましたが、無事に生まれてきてくれるかどうか、撮りたいけれどそれどころではないような気もする…そんな不安もあります。
だからこそ、充実したニューボーンフォトプランを前もって予約するほどではないけれど、程よい価格帯で、飾れるお写真1枚でも撮ってあげられる機会があるなら撮ってみたいかな・・・という方も多いのではないかという考えに至りました。
フォトグラファー自身が妊婦のため、もしかするとキャンセルをお願いしなければいけないかもしれないという制約がなにより申し訳ないのですが「それでも大丈夫!」というご希望がある場合にはどうぞお気軽にお問合せくださいませ☆

↑ページ上部へ戻る


#monitor


プランリニューアルに伴い、一時的(2023.3月ころまでを予定)にとってもお得なモニタープランをご用意しています☆通常プランと大きく違う点は、スタイリングやポージングについてお任せいただくようになる点と、パネルが付いていないデータのみのご納品となる点です。
※当プランは土日祝の場合は+5,500円となります。
※SNSやHPの掲載が可能なことが必要です。
※細かなスタイリングはできませんが、お色味や雰囲気などをある程度お聞きしてご用意します☆
※パネルなどお写真商品を残したい場合はオプションで残すことも可能です。

↑ページ上部へ戻る


light

ライトプランは赤ちゃんお一人のみ撮影のプランとなります☆
※当プランは土日祝の場合は+3,300円となります。
※パーツフォトについてはこちらをご確認ください。
※お包みアレンジとは背景やバスケットなどのプロップスまたは、ベットスタイルはそのままで、お包みを変えるものになります☆(同色系にはなります)

↑ページ上部へ戻る


standard

ご家族やごきょうだいも撮影でき、好きなものを選んでお撮影できる一番おすすめのプランです☆
※当プランは土日祝の場合は+3,300円となります。
※ごきょうだい撮影についてはこちらもお読みくださいませ。
※DVD-RからUSBメモリへのご変更は+1,100円となります。

↑ページ上部へ戻る


premium

裸ん坊やご家族・ごきょうだいなどをお選びいただけるバリエーション豊富なプランです☆
※当プランは土日祝の場合は+3,300となります。
※ごきょうだい撮影についてはこちらもお読みくださいませ。
※黒背景裸ん坊撮影についてはこちらもお読みくださいませ。
※DVD-RからUSBメモリへのご変更は+1,100円となります。

↑ページ上部へ戻る


ポーズ

撮影のスタイル(ポーズ)についてのご説明

■お包みスタイル
お包みで赤ちゃんを巻いたお写真です。プロップス(背景やバスケット・小物など)をお持ちしてお撮影します。必然的に仰向けのスタイリングになります。

背景やバスケット、お包みのお色味は事前打ち合わせでご希望を伺ってご用意していきます。巻き方は当日にご相談となりますが、包まれることによって安心しやすいため生後日数が経った赤ちゃんでも比較的撮影しやすくなります☆
※お包みでしっかり巻いたスタイルで、バスケット等ではなくベットスタイルのようなシンプルな背景で撮ることも可能です!

■ベットスタイル
バスケットなどを使わずにベットで撮影するお写真です。衣装または、おむつのみの状態にお包みを上にかけてお撮影します。チンオンハンズ・サイドポーズ等、厳密には色々なポージングがありますが、事前にご希望をお聞きし、当日の赤ちゃんの状態を見てご相談しながら撮影をしていきます。
赤ちゃんのお顔にフォーカスが向く、シンプルで可愛らしいスタイルです☆
■ベットスタイル裸ん坊
ベットやポージングは同様ですが、おむつを外してお撮影するパターンです。バムアップポーズなどでお尻を見せるようなものを指します。

nb9
■黒背景裸ん坊
裸ん坊で仰向けに撮影するスタイルです。背景は黒背景のみとなります。赤ちゃんが起きていてもパパやママの手でサポートしてあげることで撮影しやすくなります☆
またこのポーズはレタッチが高度な技術と時間を要するため、納品枚数は他ポーズより少なくなります。
※全体納品数との兼ね合いにもなりますが基準は3~5カット程度のご納品です。

■ご家族撮影
新しいご家族の誕生の記念に、残しておきたい一枚です☆
お部屋の壁面などを使用できそうな場合には、お時間短縮(赤ちゃんへの負担軽減)のためにそのまま撮影しますが、難しそうな場合には背景をセッティングして撮影します。また、きょうだい撮影よりも上のお子さまが落ち着いて撮影に参加しやすくなります。

nb7
■ごきょうだい撮影
安全のため基本的には仰向けで寝た状態で撮影します。
実はごきょうだい撮影は思うほど簡単ではありません!
上のお子さまが幼い場合などには、まだ赤ちゃんを受け入れることが出来ず、さらに撮影日の主役はずっと赤ちゃんです。そのため一緒に並んで寝る、という一見簡単そうなことも、上のお子さまにとってはとっても難しい気持ちなのです。
きょうだい写真を残してあげたいというお気持ちに寄り添って、最善を尽くしますが、同時に上のお子さまの心のケアもご一緒にさせて頂けると嬉しく思います☆
※撮影できなかった場合についてはQ&Aをご覧ください☆


nb8
■パーツフォト(コラージュデータ)
おてて、足、つむじ、耳、お顔アップのお写真です☆
撮影は他ポーズの撮影の流れのなかで行います。
可愛さがぎゅっと詰まったデータです。

↑ページ上部へ戻る


yoyaku

予約フロー

↓こちらは通常時のご予約フローとなります。現在ご案内可能な特別プランは、随時お問合せいただけます。当ページ内特別プランのご案内箇所よりご確認ください。

①撮影日およびご予約日の確認
ご予約受付は、ひと月を前半と後半に分けて調整し承っています。
■撮影したい日が月の前半(1~15日)の場合→前の月の1日が予約受付開始日
■撮影したい日が月の後半(16~31日)の場合→前の月の15日が予約受付開始日

ご出産予定日を基準に、生後10日頃をお撮影希望日にお考えいただくのがおすすめです。
・例えば【2月3日ご出産予定日の場合→2月13日にお撮影希望→1月1日以降にご予約可能】
・各期間(前半・後半)、承ることができる撮影枠には限りがあります。
・そのため、該当する予約(開始)日以降は、そのご依頼連絡順に応じてスケジューリングさせて頂きます。

※上のカレンダーは例として利用しています。


②ご予約連絡

公式ライン(またはEメール)より下記を記載の上ご連絡くださいませ。
 ・お名前フルネーム
 ・出産予定日と撮影希望日
 ・お伺い先ご住所
 ・お電話番号
 ・ご希望のプラン

③日程決め(仮)・内容の打ち合わせ
スケジュールの調整や事前打ち合わせ(スタイリングなど)をラインにて進めさせていただき、いよいよご出産を待つのみとなります!

④出産状況のご連絡
■ご出産がほぼ予定日通り、又は早まった場合:ご出産されましたら極力2日以内の間にご連絡を頂きます。日程調整が必要な場合にはその時点の空き状況に応じて日程をご提案させていただきます。
■ご出産が遅れそうな場合:予定日より3日経ってもまだの場合は一度ご連絡を頂き、随時日程を調整させて頂きます。

↑ページ上部へ戻る


nb5

ニューボーンフォトお撮影にあたって

お撮影は指定されたご住所へお伺いする出張撮影となります。
そのため撮影時にお願いしたい事項などがありますが、ご予約の際にお伝えさせて頂いております☆
ご不安なことがある場合にはお気軽にお問合せくださいませ。
ご予約済の方はこちらから、お伝えしたパスワードの入力で確認いただけます。

↑ページ上部へ戻る


nb6

Q&A

出張可能エリア(出張費について)やキャンセル規定、雨天時の対応など撮影全般に関わるお知らせはこちらのご案内・ご利用規約ページにてご確認ください☆

1.産後でも予約はできますか?
可能です☆出来る限り日程調整をさせて頂きます。

2.準備の必要なものはありますか?
撮影環境や、赤ちゃんのお支度にあたってお願い事項があります。ご予約の際にお伝えさせて頂きます。
撮影用品などについてはすべてこちらでご用意がありますので、特にご準備いただくものはありません☆
なお、使いたい小物がある場合には事前にお申しつけくださいませ。

3.なぜ納品枚数が少ないのですか?
Yoursがお渡しするニューボーンフォトは、日本のトップニューボーンフォトグラファーに習い、赤ちゃんに負担が少ないお撮影であること、丁寧・上質なお写真のご納品にこだわっています。
そのため、赤ちゃんや産後のママにご負担の無いよう、オフショット等でお時間を取ることは避けています。
撮影は赤ちゃんにとって心地よいポージングをしていきますが、小道具の差し替えやスタイリング変更などで不要に長い時間同じ姿勢になることは避け、適度なアレンジを加えつつも、厳選したスタイリングにてお撮影します。
また仕上げは歴13年の技術をもって、ご納品する全てのお写真を一枚一枚丁寧にレタッチしていきます。
ご参考までとなりますが、トップニューボーンフォトグラファーをはじめ適正で丁寧なお撮影・仕上げをするフォトグラファーの場合、数十枚程度のご納品は適正枚数です。
記録的なスナップショットを沢山というのではなく、一枚一枚が愛おしさに溢れた「ずっと飾っていたくなるお写真」をご納品します。
※赤ちゃんとの生活のご様子などは、ライフスタイルニューボーンフォトというカテゴリです☆ニューボーンフォトではなく、ファミリーフォトプランにてご依頼いただけます。

4.撮ってほしいイメージ写真を送ってもいいですか?
可能ですが、ニューボーンフォトはフォトグラファーによってその世界観やスタイリングが全く異なります。Yoursの写真からご希望をお聞かせいただいた場合には類似にスタイリングが可能ですが、他フォトグラファーさんの画像をお送りいただいた場合、イメージを一致させることは難しい場合も多く、ご対応できかねることもあります。どのような世界観でニューボーンフォトを残すかというのは、フォトグラファー選びの大切なポイントの一つですのでご不安な点があれば、ご遠慮なくご相談くださいませ☆

5.セルフニューボーンフォトはやっぱり難しいですか?
ポージングと仕上がりの程度によるかと思いますが、一般的にご依頼数の多いニューボーンフォトグラファーが撮るような写真は難しいかと思います。中でも絶対に避けて頂きたいのが、頬杖ポーズ・ミノムシ(立ち)です。これらは巻き方に工夫があることによって首が支えられていたり、合成を前提に触って大丈夫な頭の場所を支えることで完成したりしています。また、お包みをまくだけ、という作業にもニューボーンフォトグラファーには細かなコツや技術があるため、綺麗に仕上がります。
大切なお子さまのご誕生だからこそ、安全に、そしてずっと飾っていたくなるような仕上がりで残すことがおすすめです☆
※なお、Yoursフォトグラファー荒井つむぎはNewbornphoto college、その他トップニューボーンフォトグラファーの専門性の高いセミナー受講をし、ニューボーンフォトに詳しい助産師さんの指導も頂きながら技術をブラッシュアップしています。安全性の根拠をしっかり持ち、赤ちゃんをお預かりすることが一番大切であると考えています。

6.きょうだい撮影を希望しましたが撮れなかった場合はどうなりますか?
ごきょうだい撮影はお一人以上に難しい要因があります(こちら)。最善を尽くしますが、どうしてもお子さまのご機嫌等でお撮影できかねた場合には、以下のご対応をさせて頂きます。
①ご家族撮影への変更(ご家族撮影を選んでいない場合)または、②2Lサイズプリント3枚組のご納品
なお、ごきょうだい撮影をスムーズにするためのポイントもいくつかありますので、お打ち合わせ時や当日にお伝えさせて頂きできる限り思い出に残せるようにできればと思っております☆

↑ページ上部へ戻る


仙台の出張撮影専門
フリーランスフォトグラファー

kids & family photo Yours

Email info@sendaiyoursphoto.com

HP https://sendaiyoursphoto.com/

instagram

@sendaiyoursphoto

@yours.newbornphoto

Blog kids & family photo Yours